Amazonブラックフライデー(Black Friday)が開催されます。
アメリカのAmazonではおなじみのビッグセールですが、日本では初開催です。
欲しい商品がお得に買えたり、「抽選で5,000ポイントが当たる」キャンペーンもあるので見逃せません。
また、“ブラック”にちなんでクロい商品がセール対象になります。
では、Amazonブラックフライデーの詳細をチェックしましょう。
目次
Amazonブラックフライデーとは
そもそもブラックフライデーは、11月の第4木曜日の翌日にあたる日(翌日は第5金曜日)のことで、米国の小売店などでは毎年大規模なセールが実施されます。
今年のAmazonブラックフライデーでは、食品・日用品だけでなく家電やAmazonデバイスなど数万種類の商品が特別価格で販売される。
Amazonブラックフライデーの開催期間
2019年11月22日(金)9:00から11月24日(日)23:59まで。
計63時間のビッグセールとなっています。
3種類のセール
- 特選タイムセール
- 数量限定タイムセール
- お買い得情報
それぞれの違いを解説します。
特選タイムセール
「本日の特選商品」のセールです。一番の目玉。
1日5つの商品で24時間限り・数量無制限で販売されます。
セール期間中は毎日商品が変わるので、要チェックです。
数量限定タイムセール
時間・数量限定のセールです。時間は最大8時間と短いので、見逃さないようにしましょう。
Amazonショッピングアプリであれば、「ウォッチリスト」が利用できます。見逃し防止に。
お買い得情報
レジで割引されるキャンペーンや、商品を複数購入することでお得になるまとめて割引、ポイントキャンペーンなどお得な情報がまとめられています。
お得に買うために準備しよう
Amazonブラックフライデーでお得に買うために当日までに準備しておきましょう。
- Amazonプライム会員になる
- Amazonギフト券のチャージ
- Amazonショッピングアプリをインストール
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
上記の4つを準備すれば、さらに買い物がお得になりますよ。
Amazonプライム会員になる
Amazonブラックフライデーは誰でも参加可能ですが、さらにお得に利用するならAmazonプライム会員になりましょう。
今回の「抽選で5,000ポイントが当たる」キャンペーンはプライム会員でないと参加できません。
また、タイムセールに30分早く参加できるので、人気商品を完売前に購入できるチャンスです。
それだけでなく、Amazonプライム会員になれば月間プラン500円(税込)で様々なサービスが利用できます。年間プランなら4,900円(税込)とお得。
僕も最近プライム会員になったばかりですが、「今までなんで通常会員やったんや・・・」と後悔しています。
関連:Amazonプライムを30日間無料体験中だが早々に継続することが決定【後悔した】

30日間無料体験があるので、ぜひお試しください。
Amazonプライムの無料体験期間でもキャンペーンに参加できるので、まだプライム会員でない人はこの機会にぜひ登録を。
今すぐプライム会員に!
はじめてのPrime Reading利用で100ポイント
プライム会員が利用できるPrime Readingでキャンペーン中です。
キャンペーン内容は、「はじめてPrime Readingを利用すると100ポイントがもらえる。」というもの。
キャンペーン期間は、2019年11月15日(金)00時00分から2019年12月9日(月)23時59分までとなっています。
100ポイントもらえる
Amazonギフト券のチャージ
Amazonで買い物するなら、Amazonギフト券のチャージがお得です。
現金でチャージするたびに、チャージ額×最大2.5%のポイントがもらえます。
1回5,000円以上の現金チャージが対象。1円単位でチャージできます。
Amazonでお得に買い物するなら使わないと損ですよ。
通常会員でも利用できますが、プライム会員になればさらにお得に利用できます。
Amazonギフト券に現金チャージする方法は以下の3つ。
- コンビニ
- ATM
- ネットバンキング
関連:Amazonギフト券チャージの使い方やお得になる理由を解説【初心者向け】

チャージ額×最大2.5%
初回現金チャージで1,000ポイント
現在キャンペーン中なので、Amazonギフト券に初めてチャージする人は、5,000円以上チャージで1,000ポイントがもらえます。
キャンペーンで1,000ポイントゲット
Amazonショッピングアプリをインストール
Amazonショッピングアプリをインストールしておきましょう。
インストールしておけば、タイムセール開始のタイミングでパソコンの前にいなくてもスマホで購入できます。
さらにAmazonショッピングアプリで買い物すると、プラス1%のポイントが付与される。アプリを利用するデメリットがないのでぜひ活用しましょう。
ウォッチリストに追加する
Amazonショッピングアプリのウォッチリスト機能が便利です。
気になる商品があれば、「ウォッチする」ボタンをクリックしましょう。
各セール対象商品の下についている「ウォッチする」というボタンをクリックすると「ウォッチ中」になり、ウォッチリストに入ります。
ウォッチリストに入れると、セール開始の5分前に通知してくれるので、「あ、忘れてた・・・」ってことがなくなりますよ。
ほしい物リストに追加する
Amazonショッピングアプリの「お知らせ通知」をオンにした状態で、「ほしい物リスト」に追加しましょう。
ほしい物リストの商品がセールの対象になると、通知で知らせてくれます。
買い忘れも防げるので便利ですよ。
ポイントアップキャンペーンにエントリー
ブラックフライデーセール中に2つのポイントキャンペーンが開催されます。
キャンペーンに参加するには、事前にエントリーが必要です。忘れずにエントリーしましょう。
Amazonにログインをして、キャンペーンページを確認。
「エントリーが完了しています」と表示されていればエントリー出来ています。
「抽選で5,000ポイントが当たる」キャンペーンにエントリー
エントリーされた方の中から、抽選で5,000ポイントが5,000名に、100ポイントが125,000名に当たるキャンペーンです。
エントリーするだけで参加できるので、当たればラッキーですね。
期間は、11月15日12:00から11月24日23:59まで。
抽選で5,000ポイントが当たる
「お買い物で最大5,000ポイント還元」ポイントアップキャンペーンにエントリー
ポイントアップキャンペーンにエントリーすれば、キャンペーン期間中の買い物(セール商品以外も対象)で、最大7.5%ポイントが還元される。(最大5,000ポイント)
- Amazonの全商品が対象
- ポイントの有効期限が無期限
- 12月上旬に付与される
Amazonギフト券、Amazonコイン、予約商品はキャンペーン対象外なので注意しましょう。
期間は、11月22日(金)9:00から11月24日(日)23:59まで。
キャンペーンにエントリーした上で、合計10,000円以上の買い物をするとポイントアップします。
例えば、以下のような場合だと合計5%のポイントが還元されます。
- プライム会員:3%
- ショッピングアプリ利用:1%
- Amazon MasterCard:1%
Amazon MasterCardの種類によっては最大7.5%のポイントが還元される。(上限5,000ポイント)
Amazonをよく利用するならAmazon MasterCardを作ってさらにお得に買い物しましょう。
Amazon MasterCardを作るならこちら。
詳しいポイント還元率は以下の表で確認してください。
プライム会員になっているだけでも還元率が3%なので、非常にお得なキャンペーンとなります。
お買い物で最大5,000ポイント還元
Amazonブラックフライデーの目玉は“クロい”商品!?
Amazonブラックフライデーでは、「クロいものセール」があります。
クロいものセールでは、“ブラック”にちなんで黒色の商品や商品名に黒(クロ)・ブラック(Black)が入っている商品を特別価格で購入できる。また、Prime Videoのレンタル作品やKindleの対象コンテンツが96円(クロ)になります。
名前がクロ
商品名に黒・クロ・ブラック・Blackが入っているものが対象です。以下のような商品があります。
色がクロ
黒色の商品が対象です。以下のような商品があります。
価格がクロ
Prime Videoのレンタル対象作品やKindleコンテンツが96円になるセールです。
期間は11月15日(金)12:00から11月24日(日)23:59まで。
他のセールより期間が長く、現在セール開催中です。
映画レンタルなら以下のような作品があります。
洋画だけでなく邦画も。
103作品が96円
Kindle本なら以下のような商品があります。
小説だけでなく、漫画や雑誌など様々なジャンルのKindle本があります。
本好きは要チェック
タイムセール対象商品も見逃せない!?
タイムセールには、「クロいもの」以外にも安く買えるチャンスが・・・。
そのタイムセールに登場する一部の対象商品が公開されています。だれでもセール価格で購入できるので今のうちにチェック。
気になる商品は、「ほしい物リスト」に追加しましょう。
気になる商品をピックアップしました。
AppleのMacBookは超目玉商品。安く購入できるチャンスです。
他にもAmazonデバイスはタイムセールの対象になる可能性が高いので、要チェック。
ちなみに最近Amazon Echo Dot(第3世代)を購入しました。
関連:Amazon Echo Dot(エコードット)第3世代が999円だったので購入した「アレクサ、音楽かけて」

見逃せない
Amazon MasterCardでさらにお得に
Amazonでの買い物をさらにお得にするならAmazon MasterCardがおすすめ。
Amazon MasterCardは、クラシックとゴールドの2種類あります。
現在入会すると、最大3,000ポイントもらえるキャンペーンをしているので要チェックです。
Amazon MasterCardの詳しい情報はこちら。
Amazon MasterCardクラシック
初年度年会費は無料。通常年会費は1,375円ですが、年1回以上のカード利用で翌年度以降も無料になります。
年1回以上利用するなら無料なので、作っておいて損はないですね。
また、新規入会で2,000ポイントがもらえます。
- 初年度年会費:無料
- 通常年会費:1,375円
- 年1回以上の利用で翌年の年会費無料
- 新規入会で2,000ポイント
ポイント還元率もお得です。以下のようになります。
クラシックのポイント還元率 | |
Amazonで利用 | プライム会員:2% |
プライム会員以外:1.5% | |
Amazon以外で利用 | 1% |
Amazonプライム会員のアカウントで、Amazon MasterCardクラシックを利用するとポイントが2%還元されます。
初年度年会費無料
Amazon MasterCardゴールド
通常年会費は11,000円。利用状況により2年目以降から実質4,400円にできます。
特典として、全国主要空港のラウンジ利用が無料や最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険がついている。
また、Amazon MasterCardゴールドに入会することで、追加の支払いなくプライム会員になれます。
- 通常年会費:11,000円
- プライム特典使い放題
- 全国主要空港ラウンジ:無料
- 海外・国内旅行傷害保険つき
ポイント還元率は以下のようになります。
ゴールドのポイント還元率 | |
Amazonで利用 | 2.5% |
Amazon以外で利用 | 1% |
空港の利用頻度が高い人やAmazonヘビーユーザーにおすすめです。
ヘビーユーザーなら
期間限定:新規入会で最大3,000ポイントプレゼント
現在キャンペーン中でAmazon MasterCardに新規入会して、利用期間中に50,000円以上カードを利用すると、入会特典ポイント+カード利用特典として2,000ポイントがもらえます。
キャンペーン期間
入会受付期間:2019年11月15日(金)0時00分から2019年12月9日(月)23時59分
利用期間:2019年11月15日(金)0時00分から2020年1月31日(金)23時59分
キャンペーン対象者
入会受付期間中にAmazon Mastercardクラシック・ゴールドに新規入会し、利用期間中に50,000円以上のカードを利用した人に2,000ポイント。
さらに1,000ポイントもらうには、新規入会時に「マイ・ペイすリボ」に同時申し込みした人となっています。
3,000ポイントゲット
Amazonブラックフライデーまでに準備を
プライムデーは毎年恒例となっていますが、Amazonブラックフライデーは日本で初開催なので、思わぬ目玉商品がセールになる可能性もあります。
気になる商品はウォッチリストやほしい物リストに入れるなど、いつでも買えるように準備しておきましょう。
日本初開催
コメントを残す