先日のAmazonタイムセール祭りで『Anker PowerPort 2 Elite』を購入。
電源アダプターはiPhoneに付属されているものを使っていましたが、プラグが折りたたみできない、充電速度が遅い、ポートが1口のみ と不便なところがありました。
『Anker PowerPort 2 Elite』は折りたたみ式プラグ、急速充電、2口ポートと僕の不満を解消してくれるアイテムです。
ガジェット好きにおすすめなアイテム『Anker PowerPort 2 Elite』のレビューをしていきます。
目次
Anker PowerPort 2 Elite
Anker PowerPort 2 Elite の特徴は以下の3つです。
- 折りたたみ式プラグ
- PowerIQ搭載
- 2口ポート
プラグが折りたためるので他のものを傷つける心配がなくなる。急速充電対応で、充電速度が上がる。2口ポートで複数のガジェットを一度に充電できる。
僕の不満が解消されるベストアイテムなので購入しました。値段は1200円くらい。
▽Anker PowerPort 2 Elite のスペック
- サイズ: 約61 x 58 x 29mm
- 重さ: 約95g
- 出力:合計最大24W(各最大12W)
- カラー:ブラック / ホワイト
それでは開封の儀。
▽外箱は超コンパクト
▽箱の中身
- Anker PowerPort 2 Elite
- 取扱説明書
電源アダプターのみで充電ケーブルは付属されていないので、必要であれば一緒に購入しましょう。
Ankerのケーブルであれば18ヶ月保証があるので、もしものことがあっても対応してもらえます。
▽Anker PowerPort 2 Elite
本体はマットな質感で指紋がつかない。
▽2口ポート
USBポートは2口で、合計最大24W(各最大12W)の出力ができます。iPhone純正電源アダプターは最大5Wなので単純に2倍以上の速度で充電できる。
電源アダプターをコンセントに挿すと、IQの文字上のランプが光ります。コンセントが通電している場合に光るだけなので、「充電が終わった。」とかではないので注意。
▽折りたたみ式プラグ
折りたたみ式プラグになっているので、カバンに入れて持ち運ぶ時も邪魔にならない。
折りたたむとプラグ先端が少し飛び出ます。でもこの少しの出っぱりがないとプラグを出しづらくなるので、仕方ないです。
▽コンパクトサイズ
コンパクトで手のひらサイズです。
あまり大きいと荷物がかさばったりする原因になるのでちょうどいいサイズ感。これならガジェットポーチにもすっぽり収まります。
▽iPhone 8 とのサイズ比較
iPhone 8 と比べるとこんな感じのサイズ感。iPhoneの半分くらいの大きさです。
▽本体の厚み
よかったところ
- 2つ同時に充電できる
- プラグが折りたためる
- マットな質感
- 旅行に最適
旅先でiPhoneとモバイルバッテリーを同時充電できる
今まではiPhoneに付属の電源アダプターだったので、iPhoneとモバイルバッテリーを順番に充電していました。
iPhoneの充電が終わるまで待ってからモバイルバッテリーの充電・・・となると時間もかかるし不便だったんです。
今回 Anker PowerPort 2 Elite を購入したことで、同時充電できるようになり、充電が終わるのを待つという行為がなくなりました。
「片方の充電が終わらないために寝られない・・・。」ってこともなくなって眠たくなったら寝るができるように。
気になるところ
- ランプが常時点灯
- コンセントの位置に注意が必要
- Power Deliveryの方が急速充電
ランプが常時点灯している
コンセントに挿すと、青色のランプが点灯します。これが通電のランプなので充電している間は常時点灯。
充電されているかは、iPhoneなど充電されているデバイスを確認すればいいので特に必要ないかなと思います。
ただ眩しいわけではないので、「なんであるんだろう?」程度です。
PD(Power Delivery)の方が急速充電できる
購入するか迷ったPD対応のACアダプター。Power Delivery対応USB-Cポートを搭載しているので最大18W出力ができます。
その分値段も高かったこともあり今回は購入を見送りました。iPhoneを充電するくらいなので、そこまで早くなくてもいいかなと。
ただ、今後のことを考えるとPD対応でもよかったかなとも思っています。
まとめ:ちょい足しで生活をちょっと便利に
今まで特に気にすることなくiPhone付属の電源アダプターを使っていましたが、Anker PowerPort 2 Elite を購入してちょっと便利にしてくれました。
複数のデバイスを持っているガジェット好きにおすすめのアイテムです。
コメントを残す