こんにちは!りょうすけ(@gadgetswamp_)です。
僕のおすすめのバンド yonigeについて紹介します。
yonigeについて
台湾で沢山撮影してきました。ライブレポートや後ほどinstagramにもUPします。ぜひに。
他、掲載情報は追ってお知らせします🙋♀️photo by 太田好治 pic.twitter.com/GMXjxLBWzH
— yonige 公式 (@_yonige) March 27, 2019
- 大阪府寝屋川市出身の女性2人組ロックバンド
- 2017年メジャーデビュー
- 恋愛のことを歌ったラブソングが多いが、甘い可愛らしい感じではなく、サバサバした印象
- 女性からの支持があつい!
- 関西人らしさがあるライブMC
yonigeの読み方・由来
読み方:よにげ
3人が1人ずつ携帯のキーボードを適当に押して出たアルファベットが『y』『n』『g』だったのでyonigeになったとみたい。
yonigeのメンバー
牛丸ありさとごっきんの2人からなるロックバンド。
ドラムは、サポートドラムのホリエユウノスケが参加しています。
牛丸ありさ(Vo.Gt.)
台湾で沢山撮影してきました。ライブレポートや後ほどinstagramにもUPします。ぜひに。
他、掲載情報は追ってお知らせします🙋♀️photo by 太田好治 pic.twitter.com/GMXjxLBWzH
— yonige 公式 (@_yonige) March 27, 2019
上記画像左が牛丸
誕生日:1994年9月14日
オーストラリアと日本のハーフ
AC/DCのベーシストラリー・ヴァン・クリートの姪
ごっきん(Ba.Cho.)
Happy Birthday🎂ごっきん💓 pic.twitter.com/zV5WXgKQvl
— yonige 公式 (@_yonige) March 15, 2019
誕生日:1995年3月15日
2018年、16kgの減量に成功
所属レーベル
small indies table(2015-2017)
unBORDE(2017-)
yonigeの経歴
2013年:3人でバンド結成
2015年:かねもと(Dr.)脱退
2017年:メジャーデビュー
2019年:初の武道館ワンマン開催
公式サイトやメンバーのTwitter
公式サイト:http://www.yonige.net/
公式Twitter:@_yonige
ホリエユウノスケ(Dr.):@hitotokasa
メンバーの個人アカウントは、ないみたいです。
yonigeの発売されたCD
Demo
女の子の逆襲(2014.06.01)
- 女の子の日
- 灰色の世界
- さよならバイバイ
恋と嘘と帰り道(2014.11.02)
- 嘘つきBOY窓ぎわGIRL
- 遠足中の小学生の横をラブホ帰りの男女が通る
- 恋と退屈
Mini Album
Coming Spring(2015.08.19)
- さよならアイデンティティー
- バッドエンド週末
- アボカド
- バイマイサイ
- サイケデリックイエスタデイ
- 最近のこと
- 恋と退屈
- さよならバイバイ
かたつむりになりたい(2016.07.13)
- センチメンタルシスター
- あのこのゆくえ
- サイドB
- 最終回
- トラック
Other
Neyagawa City Pop(2017.04.19)
- our time city
- さよならプリズナー
- 悲しみはいつもの中
- しがないふたり
- 最愛の恋人たち
Album
girls like girls(2017.09.20)
- ワンルーム
- さよならプリズナー
- 各駅停車
- バイ・マイ・サイ
- スラッカー
- おうまさん
- 沙希
- とけた、夏
- また明日
- トーキョーサンセットクルーズ
HOUSE(2018.10.03)
- 顔で虫が死ぬ
- リボルバー
- 2月の水槽
- どうでもよくなる
- ベランダ
- 春の嵐
- 笑おう album ver.
yonigeのおすすめの曲
アボカド
yonigeと言えばこれ!な代名詞的代表曲です!
怒って彼氏にアボカド投げつけた歌です(笑)
『バリバリバリバリバーン』って歌詞が印象的。
笑おう
だれもが聴いたことのある『聖者の行進』をアレンジ!
au三太郎のcmで流れていました。
リボルバー
ゆったりした曲だけど、どこか疾走感のある曲です!
まとめ
恋愛の実体験が歌詞になっていて、女性が共感しやすい曲が多いです!
ツアーの公演数も多く、フェスへの出演も非常に多いです!
これからさらに人気になるガールズバンドです。
ぜひ、聴いてみてください!
コメントを残す